3歳~

instagramはじめました! って使い方合ってるの?アップ君パパ女子力向上

instaguramはじめました

皆さんインスタやってます?インスタってます?(こんな言い方するんですか?(笑))

いよいよこのDown and UPもインスタることにしました!

 

ぜひ皆さんフォローお願いします!ブログではなかなか配信できない、日々のアップ君を投稿します!

https://www.instagram.com/down.and.up/

 

instagramを始めた理由

なぜ大流行りのインスタを今になって始めようと思ったのか?理由をいくつか書きます。

 

①instagramって女性ばかりだと思っていた

妻がいつも 「テイラースイフトのインスタがね~・・・」 「アリアナグランデのインスタがね~・・・」 「ケイティーペリーのインスタがね~・・・」 と、怒涛のように話をしてきます。

一切興味がないので「へ~」「ほ~」「すげ~」の3つの言葉で巧みにかわしていました(笑)

インスタ情報は妻からだけだったので、てっきり女性の中で流行っているもんだと思っていたら!やっぱり女性のユーザーがほとんどなんですね。

うちの会社でオッサンに聞いても誰もインスタを見ていません。逆に女性に聞くと、みんなインスタ見ていました。

でもよく考えたら・・・このブログ、ママさん読者が7割締めてるんですよ。これはインスタやったらもっとアップ君を見てもらえるかも!?と思い始めました。

アップ君パパ女子力向上です。

https://www.instagram.com/down.and.up/

 

②面倒くさいものだと思っていた

超マメな性格の私。コツコツ積み上げた先に成果が生まれると思っているので、ブログも続けられているのだと思います。

ブログもやって、Facebookもやって、Twitterもやって・・・インスタなんてできる訳ない!と思っていたら、、、投稿するのって相当簡単なんですね。実際投稿してみて、あまりの簡単さに驚きました。

これからバシバシ投稿していこうと思います。

 

③投稿しても面白くないと思っていた

ブログはコメントもらったりして、人の反応がある程度見れます。インスタって写真投稿して”イイネ!”もらうだけでしょ。オモシロイの?

と思っていたのですが、”イイネ!”もらうとメッチャ嬉しいんですよ、これが。イイネ!もらえないと凹むんですよ、これが。

 

手軽さ 面白さ このブログのマーケットに合ったインスタグラム。今までなんでやらなかったのか解りません。

あの有名な”オカンとソタコタ”さんや、”acomama”さんを早速フォローして、楽しく写真投稿しています。

 

初投稿写真はこれだった!

初の投稿写真、悩んだあげく、前にブログで紹介したこの写真にしました↓

呪怨のトシオ

 

Down and UPらしく、可愛いだけじゃなくオモシロイ写真を投稿出来ればと思っています。

ぜひフォローしてもらえると嬉しいです。

https://www.instagram.com/down.and.up/

POSTED COMMENT

  1. ももママ より:

    私もインスタしてるのでフォローしますね!
    てゆーか…初のインスタ投稿が心霊アップ君ですか?(ーー;)笑

  2. R より:

    先日コメントしました。そのせつはお返事ありがとうございました。
    また、質問なのですがアップ君パパは今幸せですか?アップ君がいない人生は考えられないと思いますか?
    しょうらいは心配になりませんか?

    • >今幸せですか?
      信じられないくらい幸せですよ(^^v この幸せは、本当に息子のおかげです。彼がいなければここまで幸福を感じる事はなかったと思います。

      >彼のいない人生は考えられない?
      彼がいないなんて無理です。もし事故や病気とかで彼を失ってしまったら・・・想像もしたくない程辛いです。

      >将来は心配?
      そりゃ心配ですよ。でも健常児でも同じ心配していると思いますよ。いじめられない?ぐれない?仕事につける? 同じです。
      障害児だから心配、って事も多少はありますね。そのための対策を今から打っています。

      ちなみに彼が2歳の時に作った動画を見てみてください↓
      https://youtu.be/Y3vUoTX4wIg

      ※この返信に書いたことは、私だから!ではなく、ダウン症児のパパママの多くがそう思っていると思います。Rさんも必ずその日がきますよ(^^v

  3. R より:

    ちなみに、障害児の対策とはどのような事ですか?

  4. R より:

    お友達へのカミングアウトなどはどのようになさいましたか?

    • >対策
      一般的に健常児は大学卒業後にはお金はかかりません。逆に健常児は卒業までは殆どお金がかからず、その後に支えるお金があれば安心できます。私が無くなっても、長生きしてもどちらにせよ彼らにお金が残るように計画しています。

      お金だけで不安は消えませんが、大きな要素である事に変わりはありません。

      グループホームや成年後見人制度の知識も安心材料だと思います。

      >友達へのカミングアウト
      私;生まれてから1ヶ月ぐらいですかね、親友か「生まれたん?」って聞かれたので、ダウン症だったと伝えました。「隠さないでいいよ」って言っておいたので、一気にカミングアウトできた感じです。

      妻;本当に近しい人たちだけ1ヶ月後ぐらいに伝えていました。

      ちなみにカミングアウトして減った友達は一人もいません。友達増える一方です。

R へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です