その他ダウン症情報

進路に悩む方へ ダウン症を育てる元特別支援学級教諭”是松いづみ先生”の授業を受けて来ました!

みなさん、これからの進路どうしますか?
アップ君も小学校・中学校を”普通学級”にするのか”支援学級”にするのか、はたまた”支援学校”に行くのか、、、来年ぐらいになったら悶絶するくらい悩むんでしょうね。

 

昨日、ダウン症親の会”STEP”でダウン症の子を育てる、元特別支援学級の先生”是松いづみ先生”の授業を受けて来ました。

是松先生の次女は最重度のダウン症児。先生と言う立場から、障害のある子を育てて来た経緯や思い出、それにこれから進路や人間関係で悩む人たちへのメッセージが込められた授業。

素晴らしい内容だったので、一部共有をさせてください。進路に悩んでいる人たちは必見です。

 

是松いづみ先生紹介

是松いづみ先生プロフィールページはこちら

福岡市生まれ。

西南大学在学中にボランティアサークルに所属し、就学前の障がい児の通園施設を中心に活動。

ダウン症である、あずさが生まれてからの家族や友だちとの関わり・エピソードを紹介しながら、自立してい く姿を子どもたちに伝える授業や講演会「あずさからのメッセージ」を実施している。

「あずさからのメッセージ」は、2002年に、当時担任していた5年生での授業を皮切りに、感動が口コミで広まり、学校を超えて職員研修やPTA研修、親の会、企業研修での講演会、小中学校への講演依頼が殺到し、講演・出前授業は500回を超える

 

実は友人の友人が是松先生の講演を聞いたことがあり、”障害のない子にも絶対聞かせたい内容だった”と大絶賛していました。

障害者の親、そして先生という立場から話される内容は、とても説得力があり、進路に悩む親にとってはこれ以上ない程参考になると思います。

 

講演内容

全ては書ききれないので、私が気になった項目3つだけ共有します。

気になる方は、出張授業もされているみたいなので、依頼されてもいいのでは。

 

地域で育てる

是松先生が強く言っていた”地域で支えてもらう”。

「アップ君が一人で歩いとったよ〜」

「アップ君なんか最近元気ないね〜」

なんて街の人から声をかけてもらいながら、みんなで支える環境がいい! っておっしゃっていました。そういえば金澤翔子さんが一人暮らしするときの条件も、”住み慣れたこの街で暮らす”だったな〜、と思いだしました。

ダウン症児が通う学校は大きく3つあります”普通学級”・”特別支援学級”・”特別支援学校”。

ただ特別支援学校はとても数が少ないので、住み慣れた地域にない場合が多い。そうなると普通学級・支援学級の選択肢になってくると思います。

この話を聞いて、来年支援学校に行かせようと思っていたお友達が悩みだしました(汗)

特別支援学校の一覧はこちら

 

是松先生のお子さん”あずささん”は地域の小学校に”特別支援学級”がなかったので2年生まで”普通学級”に通っていたそうです。

ここから紆余曲折あるのですが、それがまた泣けるんだ〜。文章では書ききれないので、ぜひ是松先生に講演依頼してみてください。

 

お友達の反応

ダウン症児の親が気にする”いじめ問題”

”健常児の子供達にいじめられないか?”

”健常児の子供達と一緒に遊ぶなんてできないのか?”  これ大きな悩みじゃないですか?

全員がそうではないと思いますが、あずさちゃんは学校の人気者だったそうです。友達同士で取り合いになるほどの、熱狂っぷり(^^

やっぱりダウン症の子たちって笑顔で人懐っこいから、みんなのアイドルになる子が多いみたいですね!

全員がそうなるとは限りませんが、その可能性を考えたら少しホッとしますよね。

アップ君はみんなのアイドルになれるのか!?

 

きょうだい児の反応

是松先生には兄・姉・あずさちゃんの3人お子さんがいらっしゃいます。

お兄ちゃんは、母親とは会話しないのに、あずさちゃんとは全力で遊ぶ!って会場を笑わせていました。

お姉ちゃんは一時期ダウン症の妹を避けていた時期があったそうです。しかしその事を心から悔やみ、是松先生に”あずさに申し訳ない”って高校生の頃言っていたそうです(ここで会場号泣です(涙))。

そこから「私があずさを支える!」と心に決め、洗濯物のたたみ方を徹底指導。できるまで何度も何度も手取り足取り教えたり、畳んでしまいやすいように引き出しを改造したり。母親よりも厳しく、そして愛情を注いだそうです。

海外生活が長かった長女さんだったみたいですが、一時帰国から海外に戻るとき、毎回あずさちゃんは号泣していたみたいですね。

 

アップ君にもお姉ちゃんがいます。なんか二人と重なって泣けたな〜。アップ君姉が思春期になった時、アップ君のことどう思うんでしょう。

「アップ君は学校に連れてこないで」とか言う日が来るのでしょうか。

「アップ君は私が支える!」って言ってくれる日が来るのでしょうか。

不安半分楽しみ半分って所ですね。彼ら彼女らが住みやすい、偏見のない世の中に少しでも近づけないと!

 

アップ君たちの様子

さて打って変わって、授業には参加せず託児に預けていたアップ君たちの様子。

「ボール投げて遊べ!」と偉そうに託児ボランティアの大学生に指示を出すアップ君↓

ずっと付きっ切りで遊んでくれていた男子学生さん!ありがとう!

 

一緒に参加していたKanaday一家。かなちゃんは相変わらずの可愛さで、アイドルオーラ全開↓

 

アップ君姉なんてメロメロで「かなちゃんは?かなちゃんはどこ?」状態ですよ↓

 

お友達のお姉ちゃんをエロい目線で見るアップ君↓ (ちなみにこの子超かわいいんです)

 

やっぱりかわい子ちゃんには目がないね〜、アップ君。

なのに近づいて来たら困り顔のヘタレアップ君↓(笑)

 

最後に

ダウン症を持ったこの子たちは一体どんな人生を歩むのでしょうか?

やはり”みんなに支えられながら、毎日笑顔ですごす人生”を歩んでほしい!と心から思います。

みんなが「おはよう、今日も楽しそうね!」 「ばいばい、明日もまた遊ぼうね!」と声をかけてくれる世の中に。

障害があっても偏見がなく、みんなで支えられる日々が過ごせる世の中になってほしい。

そのために微力ではありますが、これからも細々と何か活動できればと思っています。

POSTED COMMENT

  1. nao より:

    ご無沙汰しております。
    アップ君のお茶目な写真にまたまた癒されております(*´-`)
    そうですよね、就学問題…我が家のある地域でも、皆さん悩んでます。
    運良く地域の認定こども園に入園でき、加配の先生にも恵まれ、とても良い園生活スタートを切ったばかりなんですが、やはり気になりますね。
    姉兄の今後にもよく気を払いながら考えないとなと思います。
    誰も負担に思わず、当たり前に仲良くできる社会になってほしい。そのためにも、地域の人に知ってもらうことも重要ですね。
    今は、姉兄関係でも本人関係でも、出会う保護者の皆さんの暖かさに救われているなと感じています。

    • 本当に悩ましい。
      ”絶対普通学級に!”という思いはなくなりましたが、支援学級・支援学校それぞれにメリットがあって、彼に一番合っている学校を選定するは至難の技ですね。
      支援学級を選択すると、お姉ちゃんと同じ学校になって、彼女はどう思うのか?彼女の友達はどう思うのか?なんて色々考えてしまいます。

      是松先生の授業みたいに、障害者への支援の心を育てる授業を小学校に導入してほしい!

      • nao より:

        そうですね!
        私の住む地域では、市教委の就学相談担当機関と、皆さんまず揉めるようで…考えると凹みます(>__<)
        兄ちゃん、優しい子ですが。。。親としては、どちらも尊重してあげたいですもんね。
        長々と失礼しました。

  2. […] 内容を知りたい方は、こちらのブログを是非ご覧ください。 […]

  3. レモン より:

    いい講演会でしたね〜!
    まさに来年度就学の我が家。
    もう、ハルに当てはめて涙、涙…必死で堪えました。

    年明けから支援学校と心に決めて、長男から

    「なんで一緒の学校に行けないと?嫌だ!僕が一緒に行ってあげるけん。困る事があったら手伝ってあげるけん。」

    って言われて、支援級へ心が傾いた時に31日の就学前検査で「支援学校でしょうね」と。

    やっぱり支援学校だよね、と思ってた時に講演会…

    せっかく地域の保育園だし、これからも関わっていけたらと思いました。
    でも身体状況を考えたら支援学校かな…とか。

    9月に個別相談があるけど、それまでに心が決められるのか…泣
    どちらを選んでも、その後も悩むんでしょうけどね…
    本当、悩んでハゲそう(笑)

    • 長男君そんなこといったん!さすがやわ・・・ぜひ娘をもらってほしい(;;
      優しさが溢れ出てる。どうやったらあんないい子育てられるの!?

      アップ君が小学校に上がる時悩むんやろうな〜。お姉ちゃんはなんて言ってくれるんやろうか。

      悩む前からハゲそう・・・ってそれは必然か(笑)

  4. える より:

    行きたかったけど旦那が仕事で行けませんでした(ToT)  すごくいい講演会だったみたいですね!また福岡のみんなにも会いたいです。その前に私、福岡の輪に入れるか不安です。笑 夏帰るので会えたら会いたいです!話したいこともたくさんあります\(>_<)/

    • いや、有名人やからすぐに輪に入れるでしょ(^^v ブログ仲間もおおいし!
      ちなみにえるさんへ報告しないといけないことが・・・もしかしたらKanadayママから聞いたかな?
      報告できる時が来たら、また話すね〜

活動レポート2017年6月号 | ステップ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です