その他ダウン症情報

ブログを書く上で心掛けている七つのこと

ブログ,ダウン症,心掛け,文は短く,行間は長く,毎日更新,写真が多い

このDown and UPを始めてから、もう10ヵ月程経ち、時の流れの早さに驚いています。

 

アップ君が生まれた時数多くのブログに助けられ、その恩返しも含めて始めたブログです。いまでは「Down and UPに勇気をもらいました」と言ったメッセージを時々頂きます。

 

それをモチベーションにしてブログの更新を頑張れているのです。

 

そして毎日更新していくにつれ私の中で出て来た”心掛けていること”を今日は書きたいと思います。

 

心掛けている七つのこと

やみくもにブログを書くのではなく、コンセプトのように心掛けている事が七つあります。

 

一、明るい文章を心がける 

ダウン症児を育てていると、どうしても暗い話題も出てきてしまいます。入院や手術、その他合併症の悪化等々。

 

ただ私が救われたブログは”おもしろいブログ”でした。

 

日常の明るい話題だけでなく、少しクスッと笑えるネタを入れるよう心がけています。

 

先日送られてきたメッセージに書かれていた一言

ダウン症の娘が生まれてから初めて笑えました

最後の写真最高です!感謝!

 

とか嬉しい言葉をいただけました。

参考:そのブログがこちら YouCanFly

 

独りよがりかもしれませんが、これからもクスッと笑える内容を盛り込んでいきます。

 

スベッていたら、暖かく見守っておいてください。

 

二、文章は短く行間は広く

このブログの読者様は9割近くが主婦の方です。

 

育児に料理に洗濯に掃除に仕事に育旦那に・・・忙しくてジックリ読む時間がない人も多いと思います。

 

なので”斜め読み”や”飛ばし読み”がしやすいように、文章は短く行間は広くしています。

 

長い・改行がない・行間が詰まっている文章は”斜め読み”がし辛く、ジックリ読む時間がないと読んでもらえないことも。

 

そもそもブログってサラッと読むものですから、意外と重要な事ではないかと思っています。

 

それとは逆にジックリ読んでもらいたい記事は、少し意識して改行や行間を詰めています。

参考:エコー 誕生 告知 絶望 生まれた時の心境

 

三、難しい言葉は使わない

ついつい使ってしまいがちな”難しい言葉”。

 

・難しい事を難しく説明する人

・簡単な事を難しく説明する人

 

この人達の特徴は、使う単語が難しい事に大きな要因があります。

 

難しい言葉を使わざるを得ない場合は必ず解説を入れるように心掛けています。

 

四、写真を多く使用する

普段のブログ記事には写真を多く使うように心掛けています。

 

やはり文字より写真の方が臨場感や楽しさが伝わりますし、文字ばかりだと読む気が無くなります。

 

将来アップ君が大きくなったら写真は載せられなくなるかもしれませんが、当分の間は写真掲載は続けるつもりです。

 

あと写真だけじゃなく動画もYoutube使って配信していますので、ぜひチャンネル登録お願いします。

 

 

五、広告収入は個人消費しない

このブログには広告が貼られています。

 

これは自動で付いてくる広告ではなく、私が付けていて、現在月に5千円強の広告収入が発生しています。

 

ブログを始める時に決めていたことですが、Down and UPの広告収入は個人で消費しません。

 

このブログにかかっている費用や、難病の子どもへの寄付、前に実施したプレゼント企画等に消費していく予定です。

 

現在第二弾のプレゼント企画を準備していますので、その際にはぜひ応募お待ちしております。

 

六、役に立つ情報を配信する

私の仕事は保険の先生。

 

保険だけでなく、年金・税務・財務等々”お金”に関する事をトレーニングしております。

 

その知識を使い、保険や年金の事をブログ記事に書き、質問も来るようになりました。

 

他にも障害者に関わる制度等の情報も、自分なりに調べてまとめたりしています。

参考:就労継続支援事業とは?A型・B型の違い

参考:ダウン症者は一般企業で働ける?

 

 

七、毎日更新する

いつまで続くか解りませんが、一応1年間は毎日更新するように決めています。

 

毎日19:00に記事が投稿されるように予約しており、出張続きの時は一気に5本近くを予約投稿している時もあります。

 

慢性的にネタ不足で、記事が雑になってしまうときがあり、非常に歯がゆく感じています。

 

・毎日面白くない記事を投稿するのか

・時々面白い記事を投稿するのか

 

ブログ開設1年経ったら、週4回ペースぐらいに落とそうと思っています。

 


 

 

以上が心がけている7つのことです。

 

 

ロゴの由来

昔に書きましたが、最後にロゴの由来をお伝えさせて下さい。

 

Down and UPのロゴがこれ↓

ブログ,ダウン症,心掛け,文は短く,行間は長く,毎日更新,写真が多い

 

”ダウンじゃない!アップだ!”と言う思いから名付けたDown and UP。

 

自然な流れで息子のあだ名もアップ君に決定しました。

 

次にロゴを作りたくて、A4用紙に何個も何個もアイデアを書き留めながら、何度も何度も書き直して決まったロゴ。

 

ダウン症は21番染色体異常なので、”21”の数字を入れたいと思って試行錯誤していました。

 

”Down”の頭文字Dの下に棒を入れ、”2”に見立てた。

”UP”を上方向の記号”↑”にして、”1”に見立てました。

 

ブログ,ダウン症,心掛け,文は短く,行間は長く,毎日更新,写真が多い

 

 

Down and UPのサイト名と21番染色体を両方兼ね備えた、ロゴができあがったのです。

 

我ながら上手く作れたと、自己満足しております。

 

しかし文才がなく、読みにくいブログではありますが、良ければこれからもよろしくお願いいたします。

POSTED COMMENT

  1. マミー より:

    初めてコメントさせて頂きます。

    「誰かのために」という考えをぶらさずに記事を作られているのが、すごいと思います。

    自分は、気持ちの整理などもあり、暗い内容もよく載せています。

    読まれている方には申し訳ないです\(__)

    夜中に輝く灯台のような、素敵なブログだと思います(^^)

    • マミーさん

      なんとありがたいお言葉!とても嬉しく感じます(^ ^)

      私が心掛けている事が正しいわけではなく、ただDown and UPのコンセプトなだけですよ^_^

      アップ君が生まれた時に暗い記事だって、「共感してもらえる人がいる!」と心が救われた気分になっていました。マミーさんの記事に救われた方も絶対いると思います。

      他にも写真だって載せるのに否定的な人もいますし、改行がない方が読みやすいという意見ももらいました。
      広告収入だってそんな多額にはならないから、子供に何か買ってあげるのも素敵な使い方だと思います。

      何が正解か全くわからないので、自身のコンセプトを楽しみながら実施するだけです(^_^)

      電球切れてないか不安ですが、これからも夜を照らせるよう頑張ります!

  2. キモ より:

    おお!勉強になります!
    僕、まさにブログはサラっと読みたい派なので
    Down and Upはまさにドストライクです!

    我が家の話で恐縮なのですが
    7月22日(水)にヤフオクドームにホークスの試合観に行こうと思ってまして
    その時に以前アップくんのブログで紹介されてた福大近くの「もりぞう」に是非行ってみたい!と妻と話してまして
    福岡に行って、アップくんのブログで紹介されたお店に行くなら、アップくんファミリーにも会いたい!
    と我が家で盛り上がってまして
    急な上に平日ですので、当然無理も承知、ダメ元で聞いてますので
    まったく気になさらずにサクっと断っていただいて構わないのですが
    もし、万が一、アップくんファミリーのご都合よろしければ
    お茶でもご一緒にできないかなーと思っていまして(スタバで。笑)
    ご都合いかがでしょうか?

    本当にアップくんファミリーに会えなくとも
    「もりぞう」を実際に見れるだけでもワクワクが止らないくらいですので
    本当に本当に無理してスケジュールを調整していただく必要なんて微塵もありませんので!!

    • キモさん

      いやいや、サイキンシ日記と比べると写真のクオリティも読みやすさもブログセンスも、うちは足元にも及びません。私がいつも勉強になっています。

      ぜひ会いたいです!写真の事とか教えてもらいたい事沢山あります。

      しかし7月22日は大きな講演が入っており、抜けられないのです(;;
      妻とアップ君だけでもと思ったのですが、お姉ちゃんの幼稚園行事とも重なっていました。
      勝手に親近感湧いているブログ書かれている人だけあって、妻とも会いたいと話していたのですが、、、残念です。

      福岡に来る機会があったら、また声かけてください。スタバで語りましょう!

      追伸:「もりぞう」ですが、あまりに普通のカレー屋さんでガッカリするかもしれませんよ(^^;少し殺伐としたCOCO壱番みたいな感じです。ヤフオクドームから少し遠いですし。

井野本 優樹 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です