ダウン症親の会。それは情報収集ができ、同じ悩みを持つ仲間ができる場所?
アップ君一家はただただ楽しい場所として、いつも遊びに行っています。
先日、福岡県大野城市のダウン症親の会”Sunny!!”が開催され、行ってまいりました。
・・・残念ながらアップ君パパは資格試験勉強のために欠席です。
今日は妻に状況を聞きながら、写真とともにその様子を書きます。
リトミックとは?
音楽を使って、体・感覚・知的を育てるプログラムです。
音感等を養う音楽教育だけでなく、体全体で様々な楽器を使い、体幹や社会性まで養えます。
なにより子供たちが楽しくしているので、飽きずに続けられるのが一番大きなメリットなのかも。
家でも簡単にできるので、ぜひ試してみては?
アップ君も必死で楽しんでいます(笑)↓
Kanadayとランチ
リトミックが終わり家路に着こうとした時、Kanaちゃんママからランチのお誘いが。
久しぶりにkanaちゃん親子とゆっくり過ごす事ができうれしいお誘いでした。
前から思っていたのですが、Kanaちゃんとアップ君って似てますよね?この2枚の写真を見てください↓
Kanaちゃんの方が少し穏やかな顔してますが、ソックリなお二方。まるで姉弟みたいです。もし二人が結婚したら、夫婦でソックリになるんですね。
衝撃の一枚
リトミック中に衝撃の一枚が撮れました。
心してご覧ください↓
アップ君・・・・
眉毛の薄さがイカツさを強調しています。
昔は可愛く撮れた写真をブログに載せていたのですが、最近変な顔をチョイスするようになってしまいました。
ごめんよ~。
もーパパさーん!
また吹き出してしまって、息子を起こしてしまいました(笑)
変顔のほうが、愛嬌を感じるというか、うちの子は、なんと「五木ひろし」の顔マネできます。
いつもありがとう。
藤原さん
あまりに衝撃的な写真だったので、載せてしまいました(-。-;
五木ひろしの顔真似、、、羨ましい!
アップ君は森進一の声マネできますよ(笑)
ママ達お借りしました♡
楽しかったよー‼︎‼︎
いつも楽しく書いてくれてありがとう!
そういえば、写真展の写真、『アップ君ブログ見て応募しました!』って方が何人もいたよ(o^^o)♪
Kanadayママ
どうぞどうぞ、どんどん連れ出してやってくだされ。
アップ君ママも誘ってくれてうれしかったーって言ってたよ。
写真展、少しでもお役に立ててよかった。また協力出来ることがあったらいってくださいな。