
みなさんクリスマス好きですか?
クリスマスの雰囲気って何歳になってもトキメキますよね。ジングルベルが街から聞こえるだけで、気分が盛り上がりません?
「ママも昔の恋人と一緒に過ごしたのかな・・・」と考えて凹むこともありますが(笑)、家族で過ごすクリスマスは格別です。
福岡の繁華街”天神”でクリスマスマーケットが開催されていたので、一足先にクリスマスの雰囲気を目一杯感じてきました。
http://www.christmas-market.jp/
今日はその様子を共有させてください。
アップ君も楽しんでる?
私も妻も6歳のお姉ちゃんも、クリスマス大好きで、クリスマスマーケットに近づくにつれウキウキワクワク。
当然アップ君も楽しんでいるんだろうな・・・↓

「めっちゃ寒いやんけ、外出たないねん!」
寒くて寒くてテンション低め。
これはなんとかせねば!と言うことで、大好物のポテトを買い与えると・・・↓

「マクドのポテトちゃうやん!一般人騙せても、俺は騙されへんで!」
明らかな形状の違いにグズるグズる。
それでもなんだかんだ食べて、1カップ全部食べきるアップ君でした。

でもグズり続ける彼に最終手段。じゃがりこ(に似たやつ)を買い与える強硬手段で難をえました。

クリスマスなんて関係ない
ソーセージとデミグラスドリアにガッツく私たち。

食後にドーナツを貪る私たち。

すごいことになっている口の周りを見せてくるお姉ちゃん。

クリスマスのオシャレでトキメク雰囲気はどこ行ったんだ?
学生の頃の、あの甘酸っぱくドキドキする雰囲気はもう味わえないのでしょうか?
クリスマスマーケットに来て、それっぽい飯食って帰るアップ君一家でした。
アップ君は帰りしなに寄ったキッズルームが一番楽しそう。

クリスマスの雰囲気を感じてドキドキするはずが、結局食べることに徹した、Christmas Marketでした。
さて、明日はクリスマス。サンタさんのプレゼントを受け取る子供達の姿が楽しみで仕方がないです。
色気より食い気!!!!!
我が家も毎年
そんな感じですよ〜〜(^◇^;)
オシャレなドキドキクリスマスは子供がいるとできない!
子供たちが大きくなったら、妻と二人でデート(^^v 断られたらどうしよう・・・
さすがアップ君ポテトなら何でもOKではないのですね
こだわりのある男…渋いねー
さてさて
パパさんに一眼レフは届くのでしょうか
サンタさんはホンマに良い子にしか来てくれませんでー
1年間いい子にしてたよ!一眼レフサンタさんにお願いしといて!と妻に言ったら、サンタさんでなくサタンな顔で睨まれました(^^;
残念ながらサンタさんではなく、サタンさんがうちにはいるようです。