神戸の生活2年目突入!転勤族は情報よりも人脈が重要なのでは?
ほんと時が立つのは年々早く感じますな〜。福岡から神戸に引っ越して、もう1年ですよ。昨日引っ越して来た気分なのに💦昨日まで学生だった気がするのに、いやむしろ今でも学生気分なのに。 最近このブログを読み始めた…
ほんと時が立つのは年々早く感じますな〜。福岡から神戸に引っ越して、もう1年ですよ。昨日引っ越して来た気分なのに💦昨日まで学生だった気がするのに、いやむしろ今でも学生気分なのに。 最近このブログを読み始めた…
昔ばあちゃんに、「土踏まずがしっかりある人はいい男」と聞きました。 大人になってその一言を思い出して、慌てて自分の足をみたら、しっかり扁平足でがっかりしたのを覚えています(笑)
今日は何の日でしょうか?織姫様と彦星様が年に1度だけ会える日。そう七夕です。 まあ暴風雨が吹き荒れる今日、織姫様のあのヒラヒラしたやつ絶対飛ばされてるでしょうね〜。というか七夕に天の川最近みてないな〜。
とうとうやってきた!いや、いよいよ我が家にやってきたとポジティブに言うべきか? 全国のメガネの田中さんに掲示されていたポスターが我が家へやってきたのです!
言葉の発達は以外に早いアップ君。(ただ体は同い年のダウン症児より2周り小さい(汗)) でも言葉の明瞭さはまだまだ。高音はでないし吃音(きつおん)はあるし。親でも聞き取れない言葉もあるし。
お弁当参観、子供達が幸せそうにお友達とお弁当を食べる姿が見れるビッグイベント! お母様にとって、自分の作ったお弁当を食べている子供の姿は格別なんじゃないですか?普段は空っぽになったお弁当箱しか見られないんですからね〜。
まーた上の画像に拘ってしまう私(汗)この画像作るのに何分かけてんねん!と自分にツッコミながらも楽しくて😊 Down and UPのロゴまでしっかり塗られています!気づいてくれましたか?
”ジブリアニメ”と言ったら、第一に何を挙げますか? 妻に「一番のジブリアニメってなに?」と聞いたら、「う〜ん・・・”紅の豚”かな〜」ってクセ強すぎやろ!(笑)飛べない豚はただの豚か!
3ヶ月に一回”大阪医科大付属病院”へ通っているアップ君。 ちなみに兵庫県立こども病院へも3ヶ月に一回。
先日情報解禁した、10月28日のバディウォーク関西in大阪。詳しくはこちらのブログで。 私とSUNくんママがW司会として当日活躍する・・・予定です。SUNくんママの足引っ張らないように頑張ります。
最近のコメント