3歳~ ”みいつけた!”を見すぎて、美しすぎるY字バランスができるように(驚) 2017年3月9日 アップ君パパ https://down-and-up.com/wp-content/uploads/2020/02/Down-and-UP-logo.png Down and UP みなさん”みいつけた!”って言うNHKの番組知ってます? 実はアップ君、あの番組が大好き。何度も何度も何度も何度もみ続けるのです。 …
家族日記 結婚記念日に妻とディナーデート ダメダメ旦那を支える妻に感謝 2017年3月4日 アップ君パパ https://down-and-up.com/wp-content/uploads/2020/02/Down-and-UP-logo.png Down and UP 2009年3月3日、アップ君パパ&ママは入籍しました。 2006年にカナダの学校で出会って、ラスベガスとカナダの遠距離恋愛。帰国後は大 …
3歳~ 海外旅行〜グアム旅行後編〜 盛りだくさんの内容を写真で共有 2017年3月1日 アップ君パパ https://down-and-up.com/wp-content/uploads/2020/02/Down-and-UP-logo.png Down and UP 旅ブログを長く続けても飽きられてしまいますので、今回完結します! いい写真沢山あげますので、ぜひ常夏に行った気分になって読んでください …
3歳~ 海外旅行だって行けるんだ!〜グアム旅行前編〜 買い物三昧なアップ君一家(汗) 2017年2月27日 アップ君パパ https://down-and-up.com/wp-content/uploads/2020/02/Down-and-UP-logo.png Down and UP さて、2カ国目へ無事入国を済ませたアップ君一家。 2カ国目の南国はGuamでした(^^v 寒い日本を離れ、常夏グアムへ! (さ …
その他ダウン症情報 爆報THEフライデーにあべけん太さん、水越麗良さん登場!感想等 2017年2月25日 アップ君パパ https://down-and-up.com/wp-content/uploads/2020/02/Down-and-UP-logo.png Down and UP みなさん見ました?爆報THEフライデー。 今まで何度も”ダウン症”にフォーカスを当ててくれている番組で、ご覧になった方も多いのでは? …
3歳~ 上海の街並みは度肝抜かしますよ!アップ君一家海外旅行記〜上海編〜 2017年2月24日 アップ君パパ https://down-and-up.com/wp-content/uploads/2020/02/Down-and-UP-logo.png Down and UP アチョーーーー。みなさん中国と言えば何を思い出しますか? ジャッキーチェン?キョンシー?鉄拳チンミ(誰も知らないか(笑))? (さ …
3歳~ ダウン症でも海外旅行へ行けるんだ!アップ君一家久々の海外旅行へ 2017年2月20日 アップ君パパ https://down-and-up.com/wp-content/uploads/2020/02/Down-and-UP-logo.png Down and UP アップ君が生まれた時、”もう海外旅行なんて行けないんだろうな・・・”なんて考えてしまっていた私たち。 そんな考えはどこ行った?アップ君 …
3歳~ 関西からつーさんが遊びにきてくれた!”一歩一歩踏みしめて”とコラボ 2017年2月17日 アップ君パパ https://down-and-up.com/wp-content/uploads/2020/02/Down-and-UP-logo.png Down and UP なんと!なんと!”一歩一歩踏みしめて”のつーさんファミリーが、滋賀県から遊びに来てくれました! 滋賀県でダウン症親の会を立ち上げている …
3歳~ St.valentine Day 2016年の大惨事再び?今年の結末は・・・ 2017年2月15日 アップ君パパ https://down-and-up.com/wp-content/uploads/2020/02/Down-and-UP-logo.png Down and UP バレンタインデー、それは学生にとって1年で一番ドキドキする日。 何気ない表情で登校するが、下駄箱・机の中・放課後呼び出し・・・もう一日 …
3歳~ 西日本で記録的大豪雪!!雪遊びを楽しみにしていたのは子供たち? 2017年2月12日 アップ君パパ https://down-and-up.com/wp-content/uploads/2020/02/Down-and-UP-logo.png Down and UP みなさん!週末大丈夫でした? 西日本では記録的大雪で、各地に多大な被害が出ているみたいですね。 (さらに…) …