5歳〜

おしゃべり上手のアップ君 ボキャブラリーを急増させた最終兵器をご紹介(笑)アンパンマンキッズタブレット

アンパンマン,キッズタブレット

体は同じダウン症児よりかなり小さなアップ君。

そのくせ言葉だけは少し早めに出ているんです。おしゃべりな男子はモテないぞ!パパが最たる例や(笑)

 

さてアップ君がどうやってボキャブラリーを増やしていったのか?時々メッセージで聞かれますので、少しまとめておきたいと思います。

最近はリーサルウェポン(最終兵器)が大活躍していますので、ぜひ最後まで読んでやってください。

もしリーサルウェポンだけ見たい!って方は下の方まで飛んでくださいね。では“ボキャブラリーの増やし方 アップ君ヴァージョン”をお届けします。

完全オリジナル療育法です・・・ST(言語療法士)さんに怒られるかも(笑)

 

数字はお風呂

長い間Down and UPをみていただいている方ならこの動画をご存知では?↓

 

投稿したのが2017年5月、もう1年半ぐらい経つんですね〜。この頃は素直で可愛かったな〜(笑)

この数字を覚えたのはお風呂カウント法を取り入れた成果。

お風呂カウント法とかかっこいい事言いましたが、ただお風呂上がる前に一緒に数を数えるだけです(笑)

お風呂と寝かしつけは私の役割。仕事で遅くならなければ、毎日お風呂で20まで数え続けてたら、いつの間にか数えられるようになっていました。お風呂カウント法、おススメです。

“数”と認識しているのか、“歌”と認識しているのかわからないので、そこは注意です。

 

色はフラッシュカード

フラッシュカードでパパと遊ぶのが大好きなアップ君。仕事から帰ってきたら、フラッシュカード持ってきて、「早く遊べ!俺と遊べ!」と厳しくアピールしてきます。

 

ずっと色のフラッシュカードを見せ続けた結果、恥ずかしい言い間違いをするように↓

 

まるで私がピンクをパンツと教えたみたいになってるじゃないか(笑)

それを修正した進化版がこちら↓

 

今度は紫が荒木に・・・(涙)なんで荒木やねん!ヤクルトの荒木か?それとも中日か?それともジョジョなのか〜??

 

他の単語もフラッシュカー・・・いや最終兵器登場!

次の段階で生き物や乗り物などなど、ボキャブラリーを増やす策を考える私。とりあえずフラッシュカード&ジェスチャー付きでいろんな名詞を覚えさせていきます。

ボキャブラリー増加特訓の様子がこちら↓

 

いい感じでボキャブラリーも増えていきました。しかしこのフラッシュカードの方法には問題があります。

パパママがいないと特訓できない!

 

今「なにこれ?」攻撃が増えていて、言葉に対する好奇心が強いアップ君。このタイミングで一気にボキャブラリーを増やしたい!

そして私は最終兵器を導入するのであった・・・

 

最終兵器登場

その最終兵器はこちら↓

 

アンパンマンキッズタブレット〜〜(ドラえもん風言い方)

ドラえもんなのかアンパンマンなのか訳分からなくなりましたが、要はボタンを押せばその名詞を発音し絵を見せてくれるおもちゃです。

フラッシュカードの代わりに、このタブレットで一緒に遊ぶようにしました。そして遊び方を徹底的に叩き込んだのです。

すると、なんという事でしょう!一人で遊び始めたじゃないですか。

しかもこのタブレット、“絵の問題”機能がついていて、一人で問題を解いて楽しんでくれるようになりました。

その様子がこちら↓

 

このおもちゃでボキャブラリーが急増したアップ君でした。このタブレット最高です👌皆さんも買ってみてはいかがでしょうか😄遊び方さえ教えれば、療育自動化できますよ(笑)STの先生に怒られる〜😊

さてつぎは“ひらがな”。そして“文章”の療育に取り掛かりますか!楽しみでなりません。

POSTED COMMENT

  1. ひとみ より:

    笑える❗パパがあんなに頑張ったのに、アンパンマン先生だと正解率アップすごいですね。やっぱり家庭学習って大切ですよね。私の家は私56、娘27、その子供6才。フルタイム働いているのですが来年小学生、あいうえお1つ読めない状況で、家庭ではなかなか勉強できなくて最近、公文に無理矢理のように通わせています。子供は一気に吸収しますね。本当はアップ君のパパみたいに教えたいな。

    • 一人黙々と遊んでいて、どんどん覚えていきました!ほんと子供の吸収力には驚きを隠せません。

      動画やブログでは、家庭内療育に力を入れているように見えますが、実は全然していませんよ
      いかに楽して療育させるかばっかり考えています(笑)

      ダウン症を持った子は伸びる箇所が、それぞれ全然ちがいますよね(>< アップ君はたまたま言葉にでただけで、他はからっきしです。
      健常児の子育てと同様、悩みはつきませんが、これからも子供に遊んでもらいながら子育て頑張ります!

  2. じみー より:

    いつも楽しい記事をありがとうございます。
    初めてコメントさせて頂きます。
    うちの息子はまだ2歳8ヶ月ですが、なんとなく言葉が出始めているのでこの記事を読んですぐアンパンマンキッズタブレット購入しました!
    今日届いて文字はまだですが歌が流れるシートに興味津々でした。
    貴重な情報ありがとうございます_(._.)_

    • コメントありがとうございます!
      2歳8ヶ月でアンパンマンキッズタブレットに挑戦ですね。きっと触り慣れていくことが重要だとおもいますうちももっと早くに買っておいたらよかった〜(><

      すこしでもお役に立てて光栄です!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です