9歳〜 今年もやってきた!世界ダウン症の日 チャリティーTシャツが可愛すぎる ヘビロテ確定 2023年2月25日 アップ君パパ https://down-and-up.com/wp-content/uploads/2020/02/Down-and-UP-logo.png Down and UP みんな買った?今年もやってきましたね、この時期が。 3月21日 世界ダウン症の日に向けて、ダウン症界隈が盛り上がる。その第一弾がいつも …
9歳〜 8月に放送したダウン症ラジオ また問題作の多い月に 2022年9月29日 アップ君パパ https://down-and-up.com/wp-content/uploads/2020/02/Down-and-UP-logo.png Down and UP さあ今月もやってきました!・・・ってもう9月下旬に8月に放送したVoicyリスト。 Blog更新したもんだと思い込んでたーー …
8歳〜 7月に放送したダウン症ラジオ 週6で投稿しているのでぜひ家事のお供に 2022年8月13日 アップ君パパ https://down-and-up.com/wp-content/uploads/2020/02/Down-and-UP-logo.png Down and UP 私の仕事はお金の先生。毎日研修とか講演会で話しています。 そして毎日Voicy収録する・・・しゃべってばっかり(汗)喋りすぎる男子はモ …
8歳〜 こちらのブログを再開します!やっぱり元カノに戻ってしまうー 2022年6月4日 アップ君パパ https://down-and-up.com/wp-content/uploads/2020/02/Down-and-UP-logo.png Down and UP 去年末に意気揚々と、そして高らかに宣言しました。 「2022年はブログをnoteへ移行し、新たなBLOGスタイルへ」 高らかに宣言し …
0歳〜 noteはじめます! ぜひ皆様フォローお願いします 2021年11月20日 アップ君パパ https://down-and-up.com/wp-content/uploads/2020/02/Down-and-UP-logo.png Down and UP おっす!おらアップ君パパ。 ブログやめるって言ったけんどよぉ、もっとつえー奴がいるって!? noteって奴はじめることにすっから。オ …
その他ダウン症情報 8年間ありがとうございました!このブログは役目を果たし、次のステージへ 2021年11月19日 アップ君パパ https://down-and-up.com/wp-content/uploads/2020/02/Down-and-UP-logo.png Down and UP 彼が生まれてからずっと・・・ずっと続けてきたこのDown and UPブログ。明日が更新最終日です。みなさん本当にありがとうございました …
8歳〜 バディウォーク関西2021 大成功!応援いただいた皆様ありがとうございます リアルイベントを開催できた喜び 2021年11月6日 アップ君パパ https://down-and-up.com/wp-content/uploads/2020/02/Down-and-UP-logo.png Down and UP 10月30日に開催されたバディウォーク関西。 応援いただいた皆様、参加いただいた皆様のおかげで、大盛会となりました。この場を借りて心か …
その他ダウン症情報 バディウォーク関西2021 開催決定 クラウドファンディングでの応援お願いします! 2021年8月16日 アップ君パパ https://down-and-up.com/wp-content/uploads/2020/02/Down-and-UP-logo.png Down and UP いよいよ!この情報をお伝えできる日がきました。 毎年開催しているダウン症チャリティーウォーキングイベント”バディウォーク関西”。今年の …
7歳〜 子供の写真を撮る3つのコツ 今カメラを買うならこれだ! カメラ好きパパが送るシンプルカメラ講義 2021年5月29日 アップ君パパ https://down-and-up.com/wp-content/uploads/2020/02/Down-and-UP-logo.png Down and UP 私がどっぷりカメラの世界にハマって4年。ブログやインスタの画質をよくしたい!と思ってから、カメラにいくら使ってきたか。 景色も料理もほ …
7歳〜 質問コーナー 150件以上の質問に答えてみた 夫婦への質問も 2021年5月1日 アップ君パパ https://down-and-up.com/wp-content/uploads/2020/02/Down-and-UP-logo.png Down and UP 質問コーナーーーーーーー! 昨年も5月に実施していて、1年に一回の恒例行事になっている”アップ君パパなに調子乗ってんねん”と言われかね …