私と妻は、カナダに住んでいる時出会いました!ロマンティックだと思いません?ロマンティック。
1年ほどカナダ&アメリカで英語の勉強をして、帰国後結婚しました。
まあ日本に帰ってきて外資系に勤めだして10年間、一度も英語に触れる機会がなく、いまじゃちっとも聞き取れなくなってしまいました(汗)
そんな私なので、子供達には英語を話せるようになってもらいたい!という願いが強いのです。
まあアップ君はまず日本語をしっかり話せるようにならないといけないので、英語は二の次三の次。とりあえずお姉ちゃんを英語教室に通わせています。
目指せ小学校で英検3級!
お姉ちゃんが通っている英語教室は、月に一度親が見学できるので、しれっとアップ君も授業を受けさせています(^^v
今日はハロウィンの時に受けた授業の様子を共有させてください。
習い事は何をさせますか?
英語教室の前に、皆さんダウン症の子ども達に習い事させます?
一番の代表格はピアノ等の音楽ですかね?アップ君も例にもれず、もう少し大きくなったらウクレレ教室に通わせたいと思っています。
目指せウクレレ奏者&写真家!
次に多いのがダンス系ですかね?やっぱり太らせないために体を動かす習い事がいいのかもしれません。
ちょっと私が気になっている習い事が”空手”。近くに空手道場があるのですが、なんか障害をもった子もいるみたいで。体を動かし、根性と忍耐もつく。もしかしたら空手着姿のアップ君を披露する時がくるかもしれません(^^ 可愛いんだろうな~(笑)
英語教室の様子
しれっと授業を受けている様子↓
ちょうどこの日はハロウィンイベントをやっていて、子供達が仮装して参加していました。そして先生からお菓子をもらっています↓
そして足元に忍び寄る影・・・覗き込むようにお菓子を見つめています↓
俺にもよこせ!と先生の足をカリカリ引っ掻くアップ君(笑)↓
大量にもらったのにまだ欲しがる、強欲なアップ君↓
子供の英語教室って、こんなイベントで使う英語も体を動かしながら教えてくれるから、親も勉強になりますよね!
楽しそうに通うお姉ちゃんとアップ君でした。
記念撮影
最後に仮装しているみんなで記念撮影。その輪に入ろうとして、必死にママの手を振りほどこうとするアップ君↓
先生の好意で一緒に記念撮影させてもらえる事になりました。なのに・・・なのに抱っこされてこの表情↓
「どんだけ堀深いねん!」と言わんばかりの表情です。失礼極まりない(笑)
最近「Hello」「Thank you」が言えるようになったアップ君。また折見て動画配信しますねー。
アップ君 英語上手いもんねー
「ポテト!」
そういえば、その動画がありました!
Youtubeにあげよーっと(^^v
てか‥‥アップ君姉ちゃん‥‥でかい‥‥
幼稚園で後ろから2番目やからな~
こんにちは。
先日は、幼稚園文化祭の帰り道、まだ遊びたいと、泣きわめく娘と、途方にくれる私を助けてくださり、ありがとうございました。
このご恩は、一生忘れません。
たぶん、、、(笑)
英語教室、アップくんお姉ちゃんとうちの長男がご一緒させてもらってます
(^-^)v
ハロウィンイベントの日、私もこの教室でアップくんと一緒に見学していました。
ブログの写真説明について、一部訂正してもいいですか??
アップくんが、お顔を上げて足をカリカリしているのは、男の先生ではなく、、、
見学していた、若くて美人なお母さんです。
アップくんの隣には私がいたのに、私をスルーして、若くて美人なお母さんの気を引いていたのです(涙)
アップくん、面食いですか?!
これからも、親子共々、よろしくお願いいたします
( ^-^)
なに!若くて美人ママの足をカリカリしてたんですか!?
”君の名は”みたいにアップ君と入れ替わりたい・・・(笑)
アップ君は私に似て面食いかもしれません。妻は絶世の美女ですからね(爆笑)
これからプレ幼稚園でもアップ君よろしくー。