「悪い飲み込みグセが付くから、ストロー飲みよりコップ飲みが先!」
そうPTの先生に言われた言葉を愚直に実行し、一切ストロー飲みさせず、もう4歳を超えてきました。
しかしイタズラ期が本格的に到来し、コップではこぼすわ遊ぶわでテンヤワンヤ。
さすがにもう悪い飲みグセは大丈夫だろう・・・と言うことで、ストロー飲みの特訓を開始しました。
STの先生からは「ストロー飲みはすぐできるようになりますよ」と言われたはずなのですが・・・
今日は買ったアイテムと特訓の様子を共有させてください。
上級者向けストローボトルを買ってしまった
アップ君の大親友アラタンが愛用している、ピジョンストローボトル。
月齢の近いダウン症ボーイの中で、群を抜いて成長スピードの早いアラタン。これは真似せねば!と思って購入。
振り回してもこぼれないし、氷も入る大口径だし、容量も多いから継ぎ足す回数も少なくて済むし。これで飲めたらかなり便利そう😃
アラタンが登場するブログ一覧がこちら↓
しかしストローが長いので吸う力がある程度必要みたいです。
吸うこともわかっていないアップ君には、ハイレベルすぎました。
武器がわりに振り回すだけです(汗)う〜ん・・・これは1から特訓しないとな、と思ったのですよ😢
リッチェル コップでマグ
で結局赤ちゃん用のストロー飲み練習アイテムを買いました。
ストロー飲みと言えばこの商品!お世話になった方も多いのでは?”リッチェルのコップでマグ”↓
なんとこのアイテム、蓋を押せば少量だけストローから出てくるんです。それで飲む感覚を育てるみたいですね。
ちなみにこのアイテム、何歳向けだと思いますか?↓
6ヶ月頃からですよ!アップ君は4歳。健常児の2歳ぐらいと考えても、余裕のよっちゃんイカでクリアできるでしょ。
これでちょっと練習すれば、ストロー飲みなんてすぐさ!なんて楽天的に考えていたんですが、考えが甘かった(><
徹底して緑茶を飲ませる
みなさん覚えていますか?ダウン症を持った人の認知力向上に関する研究論文を。
その時のブログ記事はこちら↓
コップ飲みだと、やっぱり食事時しか飲ませることのない緑茶。
もしストロー飲みが実践できれば、こぼす心配がなくなるので、常に緑茶を飲ませることができる!
ストロー飲みの特訓は、ただの特訓じゃない。アップ君の生活力向上の礎となる、戦いなのである(><大げさですいません(笑)
ストロー飲み特訓の様子
さてここからは苦難の様子を書きます。
噛む
もう唐揚げもバクバクもぐもぐムシャムシャ食べるアップ君。赤ちゃんとは違い歯も顎もしっかりしています。
ストローをくわえさせた時の写真がこちら↓
鬼の形相で噛みちぎろうとしています(汗)
マカロニと間違えてるんじゃないですかね?「固い!固い!」と言いながらストロー噛んでます(笑)
フタを取る
中のお茶が飲めない!固いマカロニなんていらない。
と判断したアップ君の次なる行動は↓
ストローがついているフタを取る。私がフタをはめる。アップ君が取る、私がはめる、取る、はめる、取る・・・
この攻防が永遠に続くんですよ(汗)
ストロー飲みの特訓すらさせてもらえなくなりました(><
7歳のお姉ちゃんと相談したら、「噛んだりフタ取る前にボタン押したら?」と言うことで、協力してもらいながら作戦実行。
結局周りがビチャビチャになるだけで、作戦失敗に終わりました。
ストロー使ってくれよー😭
結局この飲み方
「ストローで飲ませようとしたやろ?100万年早いわ!」とあざ笑う表情でこっち見んな!(笑)
「ストローなんて4歳のアップ君には楽勝だぜ!」なんて言ってすいません。まだまだ先は長そうです。
なんとかなりませんかね〜?もし良い方法をご存知の方がいたら教えてください!
マグを逆さにして、ちょっとお茶だして、ここから吸えばお茶がでるんだよ、ということが分かればすぐにマスターすると思いますよぉ(*^^*)
コップ飲みからがいいって言いますよね。汗 楽だから、ストローばかしです。コップ飲み練習させなきゃー(^^;
ほんとストロー飲み体得すれば、かなり楽になるだろうな〜。
マグを逆さまにしてちょいだしやね。明日やってみよ。今までも一つ一つクリアしていったから、気長に特訓続けてみるわ〜
うちも ストロー飲みは苦戦をしました。リッチェルも使いましたが、その前の導入として 子供用のジュースのパックを使い練習をしました。
最初はパックをこちらが押してあげて口にジュースを入れる感じです。
緑茶ではなく ジュースがポイントでした。
吸えば甘いジュースがでるんだ。
というご褒美感覚がよかったようです。
パックも子供用のだと強く握ってもジュースがこぼれないようにできているのでよいですよ(^o^)
パックっていいみたいですね。麦茶でやってる人が多いみたいですが、やっぱりジュースの方が体得するのが早そう
ジュースか〜・・・なるべくなら飲ませたくないって思っていたのですが、お姉ちゃんがカルピスあげたその日から、ジュースの虜。
ご褒美感覚で特訓してみます!
先日はコメントに返信ありがとうございました。
せっかくエール頂いたのに恐縮です…娘、もう生まれてるのです。書き方悪くてすみません(´▽`;)
今生後6ヶ月で、ちょうどアップ君と同じマグで練習中ですー!
うちも練習中なのでアドバイスなんて大層なことは言えないのですが、、、
以前読んだブログで、市販の子供用パックジュース(orお茶)で練習したという方がいらっしゃって
(パックのお腹をちょっと押すとストロー口から出るので、それで理解してもらう)
リッチェルのマグは蓋がすぐ取れちゃうので、コップ飲みをマスター済みのアップ君にとっては、まどろっこしく感じるのかな~と写真を拝見して思いました(;・ω・)
パックなら、基本的にはストローじゃないと飲めないし、ストローも細くてあまり力もいらないので…
しばらく攻防戦が続くかもしれませんが…ファイトです!
そうだったんですね!遅ればせながら出産おめでとうございます(^^
健常児のママさんに続けて見てもらえているなんて、嬉しさ倍増です!
でも6ヶ月でもフタとってしまうんですか!そらアップ君ならフタの意味なくなるわけだわ><
やっぱりパックが今の彼にはいいのかもしれませんね。
タオル片手に特訓続けてみます(笑)
ブログ登場ありがとう!
ごめん、長文です。
1つ誤りが記載されとうよ。
「群を抜いて成長スピードの早い」って….笑 アラタンは全くもって大きな成長は見られません笑 喋らんし、食事も自分でとれないし….アップくんには敵いません!
ところで、ストローマグね❗
アップくんの月齢だと、知恵ついちゃってるから、簡単にあけちゃうってことね~。アラタンはこのコップマグで練習した❗
私から言わせてもらえば、ペットボトルを上手に飲めるアップくんが羨ましい。アラタンはストロー使えても、この青のストローマグでしか飲まないんよ。こだわり強すぎて困る。コップのみはできるんだけどね。
時々考えるよ….もし被災したりして、避難所にペットボトルしかなかったらアラタンは絶対水分とってくれない。怖いよね。
ストローマグにもメリット、デメリットあってね。
メリット
●こぼれない。
●いつでも好きなときに自分の意思で飲める。
デメリット
●ストローを噛みちぎるからアラタンの場合、1週間に1回別売のストローを買って装着。これ、1本320円!ちなみに少しずつ噛みちぎるから1回はハサミで先を切って2回目はいよいよ先端がなくなるから新規装着。
このストローマグ何年も使ってるから別売りストロー相当な量買ってる….
お財布に優しくないってことだね。
●洗うのが面倒
緑茶、あのニュースから毎日飲んでるよ。そして、このストローマグ330mlを満タンを1日4回お茶あげてる。とにかく遊んでる最中、タブレットの最中もずっとチビチビ飲んでるから1日1320ml飲んでるのよ。だから緑茶は楽天で10袋まとめ買いで1ヶ月でなくなる….その他お水も買うしね。とにかくお金かかって仕方ないのよ。
ただ、緑茶って殺菌作用あるから冬の風邪予防なんかにいいって聞いたことある。このチビ飲みがいいらしいよ。
ジュースが好きならやっぱり定番の紙パックジュースを押して練習だよね。
アップくん賢いからなんでも見破ってしまうよね。
ストローのみできたらいいね❗
また近況報告楽しみにしてるよ❗
いやいや、療育の様子もお姉ちゃんと遊んでいる様子も、アップ君には到底およばない素晴らしい出来やで!
でもダウン症の子って、成長する箇所にそれぞれ違うよね〜。無い物ねだりなのかも
詳しい解説ありがとう!アラタン家に行った時、ストローマグでグビグビ緑茶飲んでる姿見て”この状態最高やん!”って思ってたんよ。それで真似して買って特訓始めたと。
でもまだまだ先は長そうやわ〜。
今年中にはストロー飲みマスターできるように、ママと一緒にがんばる!
こんにちは!いつも愉しく拝見してます!
うちのわんぱくコもリッチェルでストロー飲みを練習しようとしました。大人からすればあのpushボタン名案!と思って始めましたが全くダメでした。しばらく諦めていて浅めのコップに100均で売ってる細くて短めで折れるストローでチャレンジしたらある時飲めました!是非お試しくださいませ☆
こんちはーー!
私も友人がPushしているの見て”これいいやん!”と思ったのですが、全然機能してないですね。
とりあえずパックの麦茶で現在特訓中です。まあ垂れ流しですけど
100均の細くて短いストローですね。早速明日ダイソー行ってきます!ありがとうございます