
一人当たりの納税額No1!そんなセレブタウン芦屋。
そんな芦屋で遊ぶだけでセレブになった気分になるんです。なんか芦屋川の水はキラキラしていて、空気も澄んでいる気がする・・・って言っている小市民な私(笑)
緊急事態宣言も解除されたので、芦屋の公園で遊び倒しました。私も素敵な写真がたくさん撮れたのでご満悦。
ブログように圧縮していますが、綺麗な写真と共に、わんぱくアップ君をみてやってください👍
過去にもたくさん芦屋で遊んだブログ投稿しています






遊具遊びうまくなったな〜
基本ビビリのアップ君。遊具で遊ぶにも階段しか使わなかったのですが、最近はガンガン登っていきます。




登り切った後は、俺登ったで!とアピールポーズも欠かしません↓


ボルダリングにチャレンジ
お次はこちら。ボルダリングで遊具に登る!と言い出しました。流石に無理やろーと思って見守る私たち。


1段登ったところで「助けてー」と叫ぶへたれっぷり↓


登り始める前の、「みといてー」は一体なんだったのか。それともギャグなのか?彼らしくて👍
フリスビー地獄
公園に行くと絶対に遊びたがるフリスビー。初めは上投げで地面に叩きつけていた彼もだいぶ上達。ちゃんと横投げで上達してきました↓


投げたあとも、しっかり胸を張って腕を振り切って、かなり上級者↓


と思うでしょ。しかし真っ直ぐ飛ぶことはほぼなく、右に左に飛ばして、ほぼ私の手元にはこない。
と言うことは・・・フリスビーを楽しむ時間ではなく、ずっと球拾いさせられる時間になるんです。
変な方向に飛ばして、「とってー!」と叫ぶ鬼監督↓


学生時代を思い出す!体力の限界です😭
帽子姿がワンパク感を増加させる
小学校投稿が開始し、毎日の送り迎えを妻がしてくれています。最近雨で本当に大変そう(汗)
そして梅雨が明けたらいよいよ夏本番!そうなると次に対策取らないといけないのは、熱中症。今のうちから水分とる癖と帽子をかぶる癖をつけよう。
しかし帽子とかすぐ外して投げません?つけようと思ってもイヤイヤモード。
最近やっとかぶってくれるようになりました。
でも帽子かぶるとワンパク感が倍増してしまう副作用があります↓


そして最近ツバを後ろにして被るんです。完全にワンパク男子↓


こんなワンパク感あっても可愛く見えてしまうんだから、親バカフィルターってすごいですよね↓


緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだ屋内の遊びは怖くて行けません。
8月からはGo To travelキャンペーンが始まります。思いっきり旅行行くぞ〜!