月に一度の妻がパリジェンヌへ変身する時。My Little Box6月号がやってまいりました。
今回も中身を公開したいと思います。
※今回の記事は一部妻に代筆してもらっています。一部女性目線の言葉になっていますが、決して私がオネエになったわけではありませんのであしからず。
My Little Boxとは
コスメや小物などオシャレに関するアイテムが箱に入って送られてきます。
パリで流行し、日本でも大々的なタイアップ等をしかなり認知度が上がってきました。
『自分では買わないアイテムが入っているから、オシャレの幅が広がる』
『毎月何が入っているか楽しみ!』
『税・送料込みで3,200円は安い!』
等々知名度だけでなく評価も高いようです。毎月かなりテンションが上がっている妻を見ると、彼女も気に入っているようです。
6月号のテーマ
今月はパリで注目を集める人気インテリアデザイナー、サラ・ラヴォワンヌとのコラボ。
彼女が選んだテーマは”Ocean(海)”フランスのビーチリゾートをイメージしたボックスになっています。
サラ・ラヴォワンヌさんは建築家、デコレーター、デザイナーとマルチに活躍されているます。
引っ越しと模様替えが大好きな彼女は、自分のこだわりが他人のためになるのでは?と考えインテリアデザイナーの道へ進んだそうです。
彼女のモットーは”包み込むような住み心地”な空間づくり。
今回の本の中では、彼女が住んでいるアパートが紹介されていて、彼女のブランドを代表とする独自の青を基調とした居心地よさそうな空間です。
インテリアのアドバイスとして、
「まずは楽しむこと。センスの良し悪しはなく、chacun sa sensibilite(人それぞれのスタイル)を活かすことが大切」
なるほど。ふっと、我が家を見てみると無性に片付けとしたくなり、気になっていた衣替えを一気に終わらせました。
また、時間を見つけて他の部屋もしたいと思います。
6月号の内容:サングラス
そんな彼女がデザインしたサングラス。これから迎える夏には必需品!
マットな仕上がりのフレームでどんなスタイルにもマッチする万能なアイテム。パリジェンヌスタイルにしてくれそう!
早速妻とお姉ちゃんの女子2人でキャッキャ騒いでます。5歳と言えどやっぱり女の子ですね。お姉ちゃんも一緒になって楽しめるBOXですね。
意外に似合っていてびっくり!そこでお姉ちゃんが一言↓
「幼稚園につけていく~」
サングラスで登園する幼稚園児・・・異様です。
コスメ
今回のコスメはettusais × MY LITTLE BOX のコラボレーションで”梅雨に負けないメイク下地”がテーマです。
梅雨真っ只中、湿気のせいでメイク崩れがいつもより気になります。
エテュセの人気下地アイテムがMY LITTLE BOXとコラボで、他では買えないオシャレなデザインのパッケージがとても可愛い!
赤味・色ムラを美肌ベージュで整えて、透明感のあるみずみずしい肌を叶える高SPF CCクリーム。(SPF50+ PA++++)←嬉しい!!
ちなみに、CCクリームとは「 Color Control」の略で、 色補正で肌の欠点をカモフラージュしながら全体的にトーンアップしてくれる化粧下地。
潤い効果のある美容液に色補正効果を加えたような存在です。
BBクリームは「Blemish(気になる部分)Balm(保護)」の略。肌を紫外線から守ったり、傷跡をカバーするリキッド状のコンシーラーともいえる存在。
My Little Box4月号に登場した早坂香須子さんが、あるTV番組で「素肌本来の美しさ」をいかすメークの作り方を紹介されていました。
パリジェンヌメイクの秘訣は『バッチリ』ではなく『抜け感』。
彼女たちはCCクリームだけでナチュラルメイクに仕上げるそうです。ひと塗りで肌ワントーンアップ。
まつ毛も美容液成分でケアをしながら、長く、太く、黒く仕上げるマスカラ用下地で、今年の梅雨はメーク崩れ知らず!
そして毎月入っている”MY LITTLE Beauty”はボディースクラブでした。
フランス西海岸の太陽と風だけで結晶化してできたゲランドの塩とハリエニシダエキスがつやに満ちた肌に整えてくれます。
この夏 ”つるつる・ピカピカ”になれそうです(笑)
ポップカバー
もう一つ、大小2つのポップカバー。お部屋をフレンチタッチをプラスできるオシャレアイテムです。
植木鉢を入れてみたり、ペン、コスメ、サングラス等のアクセサリー、キッチン用品をいれたり。
インテリアのポイントとしても使えそうです。早速一つは、お姉ちゃんが自分の部屋に持っていきました。
御道具箱にパリテイストが加わりました。やっぱり女の子ですね。
かなりオシャレに目覚めて来たお姉ちゃん。
My Little Boxが送られてきた日は、私・アップ君 × 妻・お姉ちゃんでバッサリ分れています。