6歳〜

最近の療育様子 小学校の部に上がってついていけるのか〜?

療育の様子

小学校に上がって、まだ一度しか登校したことがないアップ君。

初めて登校した時のブログもまた見てやってください↓ 登校と言うか、ただ先生との顔合わせなんですけどね(汗)

入学式・・・? 蝶ネクタイにランドセルで初登校 アップ君の成長に涙4月9日。いよいよこの日がやってきました。ついこの前生まれたと思った息子が小学校入学。こんな日が来るんですね。 数日前には洋服もランド...

 

そして通っている放課後デイサービスも小学校の部に上がったのです。

周りのメンバーは一気に年齢層が高くなる。ダウン症専門の放課後デイサービスなのですが、さすがに6年生と一緒になると、体の大きさも全然ちがって、療育内容も一気にレベルアップ!といっても、療育は個別なのでそこまでレベルアップはしないんですけどね。

 

今日はそんな療育の様子を共有させてください。アップ君は新たなステージに登れるのか!?

 

初級:絵と同じ形を作る

今までは下にシートを置いて、それに重ねるように形を作っていました。

今回から図が書かれたシートを前に立てかけ、それを見ながら形を作っていきます↓

 

これぐらいのことなら、もうお茶の子さいさい!積木5個超えてもスッパスパ作っていきます。

そして余裕の笑顔↓

 

集中もしてるし、スピードも正確性もしっかりしているので、この作業は完璧。

うちの子すごい!と親バカモード全開だったのですが、机の下を覗き込むと↓

 

御行儀悪すぎ(>< まだ6歳で足首で足組むのか・・・先が思いやられる。

 

型はめ

□とか△とか◇の型はめをずっとしてきました。しかも色分けされていたり、初級の型はめなら彼にとっては簡単。

先生が「アップ君型はめ得意だからちょっとレベル上げようか〜」って持ってきたのがこちら↓

 

様々な形があり、色も青一色。ちゃんと集中してやってくれるかな?

と心配していた思いは杞憂に終わりました。すごいスピードではめていく彼の姿は職人。型はめ名人を与えます!

この板に型はめしている様子は4月19日のInstagramに投稿予定です。ぜひそちらも見てやってください。

https://www.instagram.com/down.and.up/

いや、型はめなんて簡単やん。って思われている人も多いかもしれませんが、彼の大きな成長を感じた瞬間です。

とっても感心しながら、ふと机の下を覗き込むと↓

 

逆の足も組むんかい!!とつっこんでしまいました。

療育だけではなく、行儀の教育も必要だな〜。

 

形容詞

”赤い傘” ”青い自動車” ”黄色い帽子” など、色の形容詞がついた名詞を理解し、パネルをハメていく療育。

「アップくん、黄色い傘のパネルハメて」↓

 

こちらも問題なくハメていきます。うん、しっかり小学生として成長してるじゃないの。この療育はほぼ完璧にこなせました。

そしてお約束のように、机の下はこの状態↓

 

最後は両足かい!足癖わるいわ〜。

 


 

こんな感じで療育も順調に進んでいます。これからどんな作業をしていくか楽しみ!家ではなかなか出来ないのでとっても助かります。

次回のブログは「小学校に上がったアップ君のできる事・できない事」を書こうと思います。コロナのせいでネタがない〜(><

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です