
Kanadayコラボ再び!
今日はダウン症児を支える3家族でのランチ会に行ってまいりました。
アップ君一家&Kanaday一家&生後5か月のダウン症を支えるパパママ。子ども達も合わせると総勢11人のランチ会です。
Kanadayママが、以前この家族のサポートをしたのがキッカケ。
”保険が気になる”とのことで、私に白羽の矢が立ったのです。
生後5か月か~、アップ君まだ首も座る気配なく、寝てばっかりだったな。 なんて話をしながら、集合場所の長住喫茶堂に到着

長住喫茶堂公式HP:http://gyumaru.net/kissadou/
二家族登場!パパさんかっこよすぎ!
若干緊張しながらお店で待機していると、二家族登場です。
生後5か月のご家族はとにかく明るくて、話しやすくて。障害者の親って明るい人多くないですか?そんな人柄だから、子ども達も選んで産まれて来たんでしょうね。
ここで緊急事態が発生!Kanadayパパも、もう一人のパパも・・・・スタイルがいい!!
少しダイエットしているとはいえ、標準体重を遥かに超える私の体形では、オッサン丸出し。
必死にお腹凹ませて、痩せてるアピールしてやりました。
Kanadayコラボ
Kanaday・アップ君はもうお友達。前回のランチ会でアップ君はKanadayのスカートめくりまでする仲に発展しています。
参考記事:前回のKanadayコラボ
Kanadayはアップ君の1歳上。よく遊んでくれるし、お世話をしてくれます。
アップ君が泣いていたら頭をヨシヨシしてくれる、可愛いお姉ちゃん↓

そんなKanadayがパズルの枠から、ジッとこっちを覗き込んでいます・・・可愛すぎです↓

その姿を見て真似る、アップ君のお姉ちゃん(5歳児)の姿がこちら↓

枠を頭にはめ込んで、ジッとこっちを覗き込んでいます・・・可愛くない・・・Kanaday見習って、お淑やかな女の子に育って下さい!
ある時、ベビーカーの上で暇そうにしているアップ君を見つめる目線が・・・↓

フードの間から覗き込むその目線は、怪しさもありますが、どこか暖かな目線でもあります。その目線の正体は↓

Kanadayがアップ君と遊んでくれていました。嬉しそうに満面の笑みを浮かべるアップ君。うーん仲良しですね。
横から見た図↓完全に頭が埋まっています。

Kanadayも若干お笑い女子の方向に進んでいくのかもしれません(笑)
5か月の赤ちゃんも、そのお姉ちゃんも、みーーんなでハイテンションで遊ぶ。やっぱり子供たちが遊んでいる様子って癒されますね~。

次回はアップ君宅で保険設計をする約束をして、今日はバイバイ。
今回ランチ会に参加して強く感じた事は・・・・オヤジ化を食い止めなければ!
今日はありがとうございました〜(o^^o)!!
おかげさまで、とーっても楽しかった(^^)
来月もよろしくお願いします!!
ピザ持ってお邪魔するよ〜♡笑
設計できる準備して待ってるぜい。
部屋片づけねば!
なるほど…アップ君ママからの依頼の意味が分かった…
そういう事でございました(^ ^)